白川デイサービスセンターです。
去る12月7日(月)
毎月恒例、おやつ作りレクリエーションを行いました。
今回は「みかん大福」です。
いちご大福できるなら(以前おやつ作りでやったんです!)・・・
みかん大福だって出来るはず!という発想です。
いざ挑戦!!
白あんでみかんの周りを包み、白玉粉と水と砂糖でできたお餅を
丁寧に伸ばしながら、
穴が空かないように、
破れないように、
うま~く包んでいきます。(性格が出る作業でした。)
結果は大成功!!

職員も初めてのことだったので悪戦苦闘していたことは内緒です。

味も文句なし!甘酸っぱくて美味しいと大好評でした

作業時間も1時間とお手軽です。
この美味しさ、ぜひご家庭でもお試しください。
秘密のレシピは白川デイサービスセンターにございます。
お気軽に職員まで。
※本ブログに掲載されておりますご入居者・ご利用者等またはボランティアの
氏名写真につきましては、予めご本人(又はそのご家族)から掲載のご承諾をいただいております。
去る12月7日(月)
毎月恒例、おやつ作りレクリエーションを行いました。
今回は「みかん大福」です。
いちご大福できるなら(以前おやつ作りでやったんです!)・・・
みかん大福だって出来るはず!という発想です。
いざ挑戦!!
白あんでみかんの周りを包み、白玉粉と水と砂糖でできたお餅を
丁寧に伸ばしながら、
穴が空かないように、
破れないように、
うま~く包んでいきます。(性格が出る作業でした。)
結果は大成功!!

職員も初めてのことだったので悪戦苦闘していたことは内緒です。

味も文句なし!甘酸っぱくて美味しいと大好評でした

作業時間も1時間とお手軽です。
この美味しさ、ぜひご家庭でもお試しください。
秘密のレシピは白川デイサービスセンターにございます。
お気軽に職員まで。
※本ブログに掲載されておりますご入居者・ご利用者等またはボランティアの
氏名写真につきましては、予めご本人(又はそのご家族)から掲載のご承諾をいただいております。
スポンサーサイト